ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とうさん
とうさん
東京都下在住。40代。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月23日

昭和記念公園の周りをウォーキングしている時に発見。
通りかかりの人の話によれば、毎日出没するようです。
昭和記念公園のHPによると15匹くらいのタヌキが生息しているようです。

  


2012年05月18日

5月18日、野島公園に行きました。干潮時間の9時半には間に合いましたが、
時間が足りず、この収穫量。白い大きいのがカガミガイらしいです。



金曜日なので人はまばら。海の公園より砂が、硬い感じです。
レジャーというより、漁をしている感じの人が多かった。



昼飯はカリビアンという店で地あなご天丼(630円)を食べて帰りました。