ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とうさん
とうさん
東京都下在住。40代。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月23日

昭和記念公園の周りをウォーキングしている時に発見。
通りかかりの人の話によれば、毎日出没するようです。
昭和記念公園のHPによると15匹くらいのタヌキが生息しているようです。

  


2012年05月18日

5月18日、野島公園に行きました。干潮時間の9時半には間に合いましたが、
時間が足りず、この収穫量。白い大きいのがカガミガイらしいです。



金曜日なので人はまばら。海の公園より砂が、硬い感じです。
レジャーというより、漁をしている感じの人が多かった。



昼飯はカリビアンという店で地あなご天丼(630円)を食べて帰りました。

  


TOPVALU ノンアルコールビールBARREALが24本で1000円。
イオンにて3月で賞味期限切れとのことで激安価格。
味は、3日間飲み続けると違和感がなくおいしく思えてきました。

  


2011年08月23日

かけこみでマンションの窓を2重窓にしました。
冬にファンヒータのおかけで結露に悩まされていました。
まだ、冬ではないので分かりませんが、防音は効果ありです。
ちなみに複層ガラスを選択しました。



内窓を壁に水平に取り付けたため、外窓との間隔は10cm近くあります。
最初は部屋が狭く感じましたが、元々窓が引っ込んでる無意味な空間であり、
最近は慣れました。



結構な金額を払いましたが、住宅エコポイントで2割くらい帰ってきました。
ガラス屋さんにやってもらい、定価の50%引き+工事費がとられました。
ヨドバシカメラのJCBギフト券を選択。
来年は固定資産税も1/3軽減される予定です。


  


2011年08月14日

レインボープールのプレオープンに行ってきました。
今年は、抽選ではなく、先着15000名でしたが、入場制限はかかっていなかったです。





有料エリアは、元のイベント広場の所に移動していました。

  


2011年05月24日

CANON プリンタ MP630が故障しました。
カラーインクがなくなり、警告を無視して、白黒印刷を続けていたのですが
最後は白黒印刷しているのに青っぽい印刷になり、電源が入らなくなりました。
その後電源を抜き、翌日再び入れてみると電源は入るものの、
”U052 プリントヘッドの種類が違います”
という表示が出ました。ヘッドはかえてねーつーの。
ネットで調べると、同じような現象が沢山あり、ヘッドをぬるま湯で洗浄すると
いうのを参考に試してみましたが、復活せず。
結局、修理に1万円かかるということなのでEPSONのEP-703AをKS電気で1万円に
値切って購入。(2年で壊れたと文句をいい粘った)
6色で、色に強弱があり写真はCANONより全然きれいです。
CANON壊れてありがとう。
しかしエプソンのインクは6000円で本体1万円ってこの業界おかしくね。