ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
とうさん
とうさん
東京都下在住。40代。
今年から立川市とのがやおかず畑に、お世話になります。
年間に4万円と若干高めですが、農具、肥料、苗、指導込みということなの
で申し込みました。

今日の作業は、まず区画の周りを掘しました。
雨が降ったときに逃げ道を作るようです。
次にジャガイモの種を植えました。
深さ30cm程度土を掘り、種は(半分に切って、石灰?をまぶし済み)
切った箇所を下に向けて植えて、化成肥料をまきました。

次に来週、ホウレンソウ、ミズナの種を植える前の準備として
堆肥、苦土石灰、ヨウリン、化成肥料をまぜ耕しました。

立川市の市民農園デビュー

足を互いちがいに運び、肥料と土をかぶせるのは難しかったです。

立川市の市民農園デビュー

息子も手伝う
立川市の市民農園デビュー



同じカテゴリー(市民農園)の記事画像
にんじんの種まき
畑
とのがやおかず畑 収穫祭
立川市市民農園 4月末
同じカテゴリー(市民農園)の記事
 にんじんの種まき (2012-07-23 21:25)
  (2012-04-23 21:11)
 とのがやおかず畑 収穫祭 (2011-08-10 19:33)
 立川市市民農園 4月末 (2011-05-01 09:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
立川市の市民農園デビュー
    コメント(0)